ディープインパクト
菊花賞を観戦に京都競馬場に行って来た。
中学3年のときにPS版「ダービースタリオン」というゲームに嵌って
実際の競馬のコトもいろいろ覚えたけど、
今となっては、そこまで熱が入らねぇなぁ。
今回は、サラブレッドの最大殊勲であろう
皐月賞、東京優駿、菊花賞という3歳牡馬の3冠が
ディープインパクトという馬に掛かっている。
しかも、これまでの戦績負け無しというおまけつき。
無敗の3冠となれば21年ぶりのシンボリルドルフ快挙だそうで、
その強さをこの目で見ておきたかった。
朝まで雨模様であったが、昼過ぎには晴れ間も広がって
コンディションも良好。
JRAの公式発表の来場者数はまだ出ていないようだが、
スポーツ新聞などによると正午時点で9万人越えというから驚きだ。
ディープインパクトを1着固定の3連単で遊びに行くも
オッズ1.0倍の単勝100円のオマモリ馬券もきっちり購入。
レースの方は、スタート直後掛かり気味のディープだったが中盤で立て直して
最後の直線で刺し切り見事優勝したのだった。
やっぱ強いわ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
今日の一曲
めいなCo. / THE MAIKU HAMA THEME
(アルバム「THE MAIKU HAMA THEME ORIGINAL」より)
サントラには「KYOTO JAZZ MASSIVE」が参加した曲も収録。
3年くらい前に日本テレビ系で放映されていたドラマ「私立探偵 濱マイク」。
主演は永瀬正敏で、
監督が毎作替わるといった一風変わったコンセプトのドラマであった。
1話完結型であるが、かといって話のオチは無く
「ここで終わるんかいっ!」
といつもツッコミを入れたくなるような感じで
それが前後と話が繋がっている風に仕立てあげているのかもしれない。
主題歌がEGO-WRAPPINの「くちばしにチェリー」であり
映像も音楽も玄人好み設定であったかと思う。
永瀬と交際疑惑の、映画NANAの主演で一躍有名になった
中島美嘉が共演していたのも抑えときたいところである。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
最近のコメント