昔、気になったドラマ
明けましておめでとうございます。
久々に土曜日が仕事休みでした。
っていっても、
中国こちらでの仕事は月俸制なんで、
自分のやることできていれば、いつでも休んでいいわけですが
そんな、自分の仕事ちゃんと終わってますなんて
胸張っていえるような状態じゃなく。。。
前日現地人との飲み会で飲みすぎてしまったんで
サボっちゃいました。
(土曜日なんやし、いいよね。)って言い聞かせている
自分がいる。
ま、そんなことはどうでもよくて本題に。
こっちでは、ちょくちょく映画やドラマのDVDを買うんですわ。
でも、パソコンのDVDプレーヤや
日本持ち帰ったときの日本製のDVDプレーヤでは
DVDのドライブが異音を立てて
再生不可能なやつが多いんです。
DVDの焼きミスが多いんでしょうね。
でも、ちょっと考えてみたら、
(ひょっとしたら、こっちのDVDプレーヤやったら見れるのでは??)
そう思い、早速中国製DVDプレーヤ買いました!
ホテル据付のテレビで見るだけやし
そんな高級なDVDプレーヤは求めません。
下から2番目に安いヤツを買いました。
約6000円!(安っす~)
ホントかどうかわかりませんが、
HD-DVD再生可のマークがついています!
で、以前再生不能だったDVD入れてみたんですよ。
み、見れる!!!
新発見です!中国製DVDプレーヤが日本製よりも
再生能力に長けていることを!!
そのDVDプレーヤで、
昔、気になったドラマを見ました。
日本テレビ、土曜日21時枠
(ジャニーズとホリプロがよく出ている枠ですね)
で昔やっていた。
「君といた未来のために」(1999年)
主人公がキンキの「堂本剛」です。
主人公が人生を何度もやり直すって
ストーリーなんですけどね。
「coba」が音楽やっててGOOD!
「遠藤久美子」や、
まだブレイクしていない「仲間由紀恵」も出てます。
個人的には「小嶺麗奈」が好きだったんですけども。
よう、できたドラマや思います。
ほっこりできました。
| 固定リンク
コメント